歯科医院スタッフブログ

子供の仕上げ磨きは何歳まで? 

みなさんこんにちは、福岡県飯塚市タカノ歯科医院歯科衛生士の古澤です。

小さなお子さんの仕上げ磨きスムーズに行われていますか?

 

先日、小学1年生の女の子が、検診で御来院されました。

定期検診をきちんと受診される患者様で口腔内もきれいにされてましたが、

保護者の方からのお悩みが・・・

自立心が芽生え仕上げ磨きを「赤ちゃんみたいで恥ずかしい」と嫌がるようになったとのご相談でした。

仕上げ磨きは何歳まで?とよく聞かれます。

仕上げ磨きは、お子さんにとって、とても重要なことです。

自我が目覚め、自分で歯磨きを行うことはとても良いことですが

まだまだ磨き方は不十分な事が多く、磨き残しも多くみられます。

そこで、保護者の方が仕上げ磨きをする事によって、お子さんに正しい歯磨きの方法を教えてあげる事や、

お口の中を見ることで虫歯や歯並びなどのチェックができます。

小学校に入学する時期は、乳歯から永久歯に生え変わる時期で特に6歳頃にはえ始める第一大臼歯や

12歳頃に、はえ始める第二大臼歯は、はえ始めは背が低いため磨きにくい

その為、理想は12歳頃までは仕上げ磨きをした方がいいと思います。

 

 

永久歯へのはえ変わりが終わり奥まできちんと正しい磨き方ができるようになるのは高学年からです。

子供では磨きにくい場所を親が磨いてあげることで子供の虫歯を防ぐことができます。

乳歯から、永久歯へと生えかわる小学生にかけて口腔ケアに力を入れることで歯への関心を高め

お子さんが生涯自分の歯で美味しく食べれるようにしていきましょう。

個人差がありますが小学生になったら一人でしっかり磨けるようになるには、ブラッシング指導も大切ですが、

毎日家族とのコミュニケーションやスキンシップをとり、楽しく歯磨きをすることが一番大切です!

      

 

 

しかし、現実はうまくいきません!

年齢が上がっていくに従って恥ずかしいと拒否反応が出てきます。

 

その時の対策は、仕上げ磨きの回数を減らし、きちんと磨けているかのチェックに移行していきましょう。

そして、大切な事はお子さんが拒否反応をするからと言って、そのまま本人にまかせないで

定期的に歯科医院で検診を受け、お子さんが自分でしっかり磨けているかの確認が大切です。

当医院では、磨き残しを知るために染め出し行い、お子さんと保護者の方に確認してもらい、

スタッフが一緒に正しいブラッシングを行っています。

冒頭の患者様も、スタッフの説明を受け、仕上げ磨きをしてもらう事の大切さを納得されたみたいで、

「イヤイヤ」から「ニコニコ」で帰られました。

子供の成長に、歯はとても重要な役割を担います。

成長期に必要な栄養を取り入れるだけでなく、歯が健康であれば、嚙む力が備わり発音や歩行、脳にまで良い影響を与えます。

毎日の歯磨き、定期検診を行っていただく事がお子さんの歯の健康、全身の健康に繋がります。

お子さんのブラッシング方法や仕上げ磨きがわからないことがありましたら、当医院に御来院いただき、お気軽にご相談下さい。

 

 

 

 

Clinic Information

診療時間
8:30~13:00
14:00~17:30
営業時間
○…月火金土 8:30~13:00/14:00~17:30
□…水 曜  7:30~13:00/14:00~16:30
休…休 診  木曜日・日祝祭日
※祝日のある週の木曜日は診察いたします。
※最終受付時間は17:00です。
※診療は予約制です。
タカノ歯科医院
〒820-0081 福岡県飯塚市枝国464-27
最寄バス停:イオン穂波ショッピングセンター前
駐車場11台

◆当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しています。
患者様の診療情報を取得・活用し、質の高い医療の提供に努めています。

◆当院では、医療 DX を推進するための体制を有しています。
オンライン資格確認システムより取得した診療情報を活用し、医療 DXを通じて質の高い医療提供に努め ています。

◆当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、 個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
明細書の発行を希望されない方は窓口に申し出てください。

◆当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。

◆当院では、患者負担の軽減、医療保険財部の改善に資するものとして後発医薬品(ジェネリック医薬品)積極的に採用しています。
そのため、当院で処方する薬剤は後発医薬品になることがあります。

◆当院は、口腔管理機能強化加算(口管強)の施設基準を満たしています。
これは、小児から高齢者まで、幅広い患者さまの口腔機能の改善と管理を図ることができる地域の中核歯科診療所として、国が認めた施設基準です。

◆当院の医療安全管理体制について
当院は、医療安全管理者を配置し、偶発症等緊急時に円滑な対応を行うよう、外来診療、在宅医療や緊急時の別の医療機関との連携体制を確保しています。
当院、院内感染対策管理者を配置し、口腔内で使用する歯科医療機器などについて、患者ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底するなど十分な院内感染防止対策を講じています。
当院の歯科医師は、高齢者の心身の特性、重症化予防のための継続管理、口腔機能の管理及び緊急時対応、認知症対応力の向上に関する研修等を修了しています。
当院は、患者さんにとって安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置と器具を備えています。

  • ・歯科用吸引装置(口腔外バキューム)
  • ・自動体外式除細動器(AED)
  • ・経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
  • ・血圧計酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
  • ・救急蘇生セット

WEB予約の注意事項

WEB予約にてご希望の日が“×”の場合でも、空いている場合がございます。
お電話にてお問い合わせください。

最初に問診票の記入とカウンセリングがありますので、予約時間の30分前にお越しください。