歯科医院スタッフブログ

博多の夜🌃

こんにちは、福岡県飯塚市タカノ歯科医院スタッフの古賀です(*'ω'*)

段々と気温が下がってきましたが、寒さ対策はばっちしですか?

私はそろそろヒートテックを着ろうかと迷い中です( ;∀;)

そんな中、夜なんて冬の気温の中、博多へご飯を食べに行ってきました(*^▽^*)

生まれて二十数年、まだ福岡の屋台というものに行ったことなかった古賀ですが、

先日屋台デビューしてきました☆彡

 

 

 

 

 

 

初めてだったので、もちろん屋台慣れしてなく、椅子だったりかばんだったりわたわたしてましたが、次からはリュックなど手荷物なく、身軽に行きたいと思います(;^ω^)

写真も焼きラーメンと明太子の画像だけですが、実は屋台に行く前に美味しそうなお店を見つけちゃいまして、屋台では軽めにすませちゃいました!!

 

そのお店がこちらっ☟☟☟

 

 

 

 

 

明太子で有名でしたが、もつ鍋屋さんもしてるなんて知らなかったです(; ・`д・´)

屋台でも炙り明太子を食べたのですが、こちらでは出来立て明太子があり、

もつ鍋、出来立て明太子、明太子の卵焼きをいただきました

 

 

 

 

 

 

ビールも飲んでいたのですが、料理も美味しくお酒もいい感じにすすみ、幸せな時間を過ごせました(*'ω'*)🍺

とても美味しかったのでまた行きたいですし、みなさまもぜひ行ってみてください(^^)/

 

気温がさがり、空気が乾燥してきましたが、お口の中の乾燥はむし歯の原因でも

あります。しっかり歯みがきをして、むし歯を予防していきましょう(^^♪

ではでは、失礼します。

 

 

Clinic Information

診療時間
8:30~13:00
14:00~17:30
営業時間
○…月火金土 8:30~13:00/14:00~17:30
□…水 曜  7:30~13:00/14:00~16:30
休…休 診  木曜日・日祝祭日
※祝日のある週の木曜日は診察いたします。
※最終受付時間は17:00です。
※診療は予約制です。
タカノ歯科医院
〒820-0081 福岡県飯塚市枝国464-27
最寄バス停:イオン穂波ショッピングセンター前
駐車場11台

◆当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しています。
患者様の診療情報を取得・活用し、質の高い医療の提供に努めています。

◆当院では、医療 DX を推進するための体制を有しています。
オンライン資格確認システムより取得した診療情報を活用し、医療 DXを通じて質の高い医療提供に努め ています。

◆当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、 個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
明細書の発行を希望されない方は窓口に申し出てください。

◆当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。

◆当院では、患者負担の軽減、医療保険財部の改善に資するものとして後発医薬品(ジェネリック医薬品)積極的に採用しています。
そのため、当院で処方する薬剤は後発医薬品になることがあります。

◆当院は、口腔管理機能強化加算(口管強)の施設基準を満たしています。
これは、小児から高齢者まで、幅広い患者さまの口腔機能の改善と管理を図ることができる地域の中核歯科診療所として、国が認めた施設基準です。

◆当院の医療安全管理体制について
当院は、医療安全管理者を配置し、偶発症等緊急時に円滑な対応を行うよう、外来診療、在宅医療や緊急時の別の医療機関との連携体制を確保しています。
当院、院内感染対策管理者を配置し、口腔内で使用する歯科医療機器などについて、患者ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底するなど十分な院内感染防止対策を講じています。
当院の歯科医師は、高齢者の心身の特性、重症化予防のための継続管理、口腔機能の管理及び緊急時対応、認知症対応力の向上に関する研修等を修了しています。
当院は、患者さんにとって安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置と器具を備えています。

  • ・歯科用吸引装置(口腔外バキューム)
  • ・自動体外式除細動器(AED)
  • ・経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
  • ・血圧計酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
  • ・救急蘇生セット

WEB予約の注意事項

WEB予約にてご希望の日が“×”の場合でも、空いている場合がございます。
お電話にてお問い合わせください。

最初に問診票の記入とカウンセリングがありますので、予約時間の30分前にお越しください。